レシピ/タイ料理/カオパット
タイ風炒飯です。

今日も楽しく自宅で世界旅行しましょう。
定番の献立探しにご利用頂けたら嬉しいです。
このブログでは、本格的な世界料理ではなく家庭で楽しめるようアレンジしてありますので、
気軽にお試しください。
また、書物やネットで調べた料理等もあり、実際とは異なる部分もありますのでご承知おきください。
アメブロを随時更新中。
キニーさんのキッチンから世界にひとっ飛び
https://ameblo.jp/kinnie-san
こちらも世界中の料理の紹介です。
タイ料理って好き嫌い分かれますね。ベトナム料理もそうですが。
保守派な我が家の女子達は苦手です。
キニーさん自身も以前はそんなに好きではなかったのですが、いつのまにかハマってます!
世界の料理チャレンジ タイ
カオパット(タイ風炒飯)
難易度 :小★★★☆☆大
手間 :少★★★☆☆多
洗い物 :少★★★☆☆多
価格 :安★★★☆☆高
時間 :短★★★☆☆長
味 :並★★★☆☆良
見映え :並★★★☆☆良
リピート:少★★★☆☆多
異国感 :少★★★★☆多

材料(2人前)
油 大さじ1
玉ねぎ 1/2個 みじん切り
ニンニク 1かけ みじん切り
鷹の爪 1本
鶏肉 100g 一口大に切る
ナンプラー① 大さじ2
レモン汁 大さじ1
砂糖 小さじ1
セロリ茎 1/2本 荒みじん切り
干しエビ お好みの量
もやし(今回は豆苗) 一握り
蒸しホタテ お好みの量
卵 1個
ご飯 茶碗1杯
ナンプラー② 大さじ1
塩コショウ 少量
パクチーみじん切り お好みの量
今回の付け合わせ
トマト、キュウリ、ライム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フライパンに油を中火で熱し、玉ねぎとニンニクを炒める。

鷹の爪も炒める。

鶏肉を炒め、表面の色が変わったらナンプラー①とレモン汁、砂糖を入れる。

セロリ、干しエビ、もやし(今回は豆苗)を炒める。


蒸しホタテを入れ、

卵を落として混ぜながら半熟にする。

ライスはこちらを温めて使用しました。

卵が半熟のうちにご飯を入れ、

ほぐしたらナンプラー②、塩コショウ、パクチーみじん切りを入れる。

全体がパラパラになったら器に盛って完成。

すみません!
炒飯はやっぱり中華が1番!
と思ってましたが、
いえいえ!コレ、美味い!!
干しエビ、ホタテ、ナンプラーが絶妙な旨みを奏でてます!
これ、凄いかも!!
ソムリエキニーさんのオススメ物産
モンスーンバレー 白 750ml/6本ik
Monsoon Valley Wines

今回の料理に合わせたいワインです。
![]() |
価格:9280円 |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
モンスーンバレー 赤 750ml/6本ik
Monsoon Valley Wines

![]() |
価格:9280円 |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
24K 純金 タイ国王陛下生誕80周年 リング 指輪 24金 K24 ゴールド タイ 国王 生誕

![]() |
価格:494100円 |
最後まで読んで頂きありがとうございます。
よろしければ世界の料理のリクエストもお寄せください。
200以上の世界の国や地域の料理を可能な限り実践して行きたいと思っています。
リクエストはこちらのコメント欄もしくはTwitterキニーさんのメッセージまで。

最近のコメント