レシピ/ハンガリー料理/グヤーシュ

ハンガリー名物のパプリカの煮込みです。

今日も楽しく自宅で世界旅行しましょう。
定番の献立探しにご利用頂けたら嬉しいです。

このブログでは、本格的な世界料理ではなく家庭で楽しめるようアレンジしてありますので、
気軽にお試しください。
また、書物やネットで調べた料理等もあり、実際とは異なる部分もありますのでご承知おきください。

アメブロを随時更新中。
キニーさんのキッチンから世界にひとっ飛び
https://ameblo.jp/kinnie-san
こちらも世界中の料理の紹介です。

かなり昔にハンガリーに行った時にハマった料理です。

ハンガリーは東欧でありながら、どこかアジアを感じる国です。

それもそのはず、ハンガリーの「ハン」はフン族の「フン」と同じ語源。つまり、モンゴル系の流れのある国だからです。

異国情緒たっぷりながらどこかアジアっぽい匂いのあるのは料理にも現れてるのかも。

なお、このグヤーシュはおおかたのレシピは牛肉ですが、今回は豚肉を使いました。

ハンガリーにはブランド豚もありますからね♬

世界の料理チャレンジ ハンガリー

グヤーシュ(パプリカの煮込み)

難易度 :小★★★☆☆大
手間  :少★★★☆☆多
洗い物 :少★★★☆☆多
価格  :安★★★☆☆高
時間  :短★★★☆☆長
味   :並★★★☆☆良
見映え :並★★★☆☆良
リピート:少★★★★☆多
異国感 :少★★★☆☆多

材料(2人前)

オリーブオイル 大さじ1

玉ねぎ 1/2個 薄切り

おろしニンニク 小さじ1

豚肉 お好みの量 一口大に切る

クミンシード 小さじ1

パプリカパウダー 大さじ1/2

パプリカ 1個 一口大に切る

あらごしトマト 1パック

塩 小さじ1/4 味を見て調整

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

鍋にオリーブオイルを中火で熱っし、玉ねぎとおろしニンニクを炒める。

玉ねぎが透き通って来たら、豚肉を炒める。

クミンシードとパプリカも入れる。

パプリカを入れ、

あらごしトマトを入れて混ぜながら沸騰させる。

蓋をして弱火で10分煮込む。

塩で味を整えて器に盛って完成。

ぱっと見では、想像出来そうなトマトソースなんですが煮込んだパプリカとクミンの風味がこの料理の独特な美味さになっていますね。

冷めても美味しいですよー。

パプリカを使いあぐねてたら迷わずグヤーシュを作ってみてください!

ソムリエキニーさんのオススメ物産

スパークリングワイン 750ml【ハメル リースリング スパークリングワイン】白ワイン Sparkling White Riesling ドライスパークリングワイン 瓶内二次発酵 ミネラル ハンガリー ヴィラーニ地方/ハンガリーワイン/wine/hungary wine【送料無料】 

今回の料理に合わせたいワインです。

スパークリングワイン 750ml【ハメル リースリング スパークリングワイン】白ワイン Sparkling White Riesling ドライスパークリングワイン 瓶内二次発酵 ミネラル ハンガリー ヴィラーニ地方/ハンガリーワイン/wine/hungary wine【送料無料】 ギフト

価格:6630円
(2025/2/15 11:04時点)
感想(0件)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【送料無料】
【トカイ ヘートソロ エッセンシア】375ml Tokaji Eszencia フルミント 甘口 白ワイン Furmint 極甘口貴腐ワイン スイート白ワイン 高級白ワイン 貴腐ワイン アスー ハンガリー トカイ地方/ハンガリーワイン/wine/hungary wine ギフト

【送料無料】【トカイ ヘートソロ エッセンシア】375ml Tokaji Eszencia フルミント 甘口 白ワイン Furmint 極甘口貴腐ワイン スイート白ワイン 高級白ワイン 貴腐ワイン アスー ハンガリー トカイ地方/ハンガリーワイン/wine/hungary wine ギフト

価格:76140円
(2025/2/15 11:05時点)
感想(0件)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Manooi(マノーイ)シャンデリア ARTICA(アーティカ)140/52【要電気工事・受注品】

Manooi(マノーイ)シャンデリア ARTICA(アーティカ)140/52【要電気工事・受注品】

価格:6649500円
(2025/2/15 11:06時点)
感想(0件)

最後まで読んで頂きありがとうございます。

よろしければ世界の料理のリクエストもお寄せください。

200以上の世界の国や地域の料理を可能な限り実践して行きたいと思っています。

リクエストはこちらのコメント欄もしくはTwitterキニーさんのメッセージまで。