味噌ラーメン+コーンスープを試してみたよ
なぞかけシェフのキニーさんですよー。
今日も楽しく家庭料理のトライしましょう。
定番の献立探しにご利用頂けたら嬉しいです。
乾麺の作り方とかけて、
若者が戦法で苦しむととく。
その心は?
即席麺のアレンジレシピ第3弾です。
第1弾、2弾を読んでない方は、以下をご覧ください。
醤油、塩と来たので締めくくりはやっぱり味噌です。
味噌ラーメンとコーンの相性は疑う余地はないでしょう!
ならば、コーンスープを入れてみましょう!!

①さて作ります。
油を熱し、ひき肉を炒める。

②ひき肉に火が通ったら器に出す。
片側に寄せておく。

③もやし、ニンジン、ニラなどを炒める。
今回は、市販の炒め用野菜を使用。

④野菜を炒めたら、同じく器の片側に寄せて出しておく。

⑤空いたフライパンにラーメン用の分量とコーンスープ用の分量のお湯を沸かし、麺を入れる。

⑥続いてコーンスープの素を入れる。

⑦七味スパイスは野菜にかける。

⑧茹で時間になる前にラーメンの粉末スープを入れて混ぜる。

⑨茹で時間になったら器に入れる。

⑩寄せておいたひき肉や野菜を上に持ち上げて見栄えを良くして完成。

プラスしたコーンスープがなんの違和感もなく、クリーミーさが増します。
スープたっぷりでお腹いっぱい、温まりますよー。
ソムリエキニーさんのオススメドリンク
やっぱりラーメンにはビールですね。
こんなのあったら外に飲みに行く必要がなくなっちゃって、かなり安上がりかも!!

ペットボトルなので、ゴミ処理も困らない。

ご注文は以下へ。
本格生ビールサーバーで新しい家飲み体験【DREAM BEER】
乾麺の作り方とかけて、
若者が戦法で苦しむととく。
その心は、湯捨てない(ユース、手無い)でした〜。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
是非、料理以外の内容を扱う『キニーさんの見てはいけない裏ブログ』も宜しくお願い致します。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません